樽正の食品作りについて

継承される伝統技法。

樽正本店は「伝統を今に生かす」という理念で、食品作りを行なっています。伝統技法は多くの先人達が、膨大な時間をかけ遺してきたものです。しかし、伝統技法の中にも時代とともに合わなくなったものがあります。それを現代に合わせるのも伝統の知恵なのです。伝統を今に生かす食品づくりにおいては、食塩その他、長い歴史と伝統を持つ添加物と異なるような、歴史の浅い食品添加物(安全性の問題に加え、偽和を使用目的とする)は必要としません。

食の原点回帰。

手間暇かけた樽正伝統の技

無添加で自然の物を合わせただけでは本物の美味しさは生まれてきません。
樽正が長い間継承してきた保存の知恵と常に磨き上げてきた技術によって本物の美味しさが出来上がったのです。

厳選した素材と伝統製法の調味料

素材

素材は、季節のとれたてで、新鮮なものをつかっています。調味料は何百年と受け継がれてきた伝統の技によって仕込まれたものです。又、加工に適した農産物原料は生食を目的としたものとは異なります。従いまして、農業も食品加工と位置付け、加工に適した農産物原料の入手を目的とした農業生産法人「樽正養父農園」を設立致しております。

PAGE TOP